贈り物ガイド GIFT GUIDE

贈り物をする際の一般的な決まりごとをご紹介いたします。

複雑に感じられることの多い掛け紙・のし紙のルールも、基本的な意味が分かれば、贈り物に気持ちを添えるのは難しいことではありません。

贈る側にとっても、受け取る側にとってもより気持ちのよいギフトにしていただけますよう、お困りの際はこちらのページをご参考にしていただけますと幸いです。

基礎知識

掛け紙(のし紙)とは

expand_less

贈り物をする際に気になる、包装や掛け紙などの体裁。
当オンラインショップでは、ご自宅用向けなどの一部商品を除き丁寧に包装してお届けしておりますので、ご進物にもそのまま安心してご利用いただけます。

ただ、季節のご挨拶や正式な贈答品には、掛け紙(のし紙)をお掛けするのがマナー。
掛け紙の内容には決まりごとがあり、目的やシーンによって使い分けます。

一般的に掛け紙とは、図のように「水引・熨斗(のし)・表書き/名入れ」で構成された、贈答品の包装の上にお掛けする紙のことを指します。それぞれに意味がありますので、こちらのページでは各項目についてご案内いたします。

水引について

expand_less

紅白蝶結び(花結び)

結びをほどき、再度結ぶことができる蝶結びの水引は、何度繰り返しても良いお祝い事などの慶事や、一般的な贈り物に使用します。

紅白蝶結び(犬張子)

出産内祝い専用の掛け紙です。お子様の健やかな成長祈念や邪気払いを意味する「犬張子」の間にお子様のお名前をお入れします。

紅白結び切り5本

一度きりであることが望ましい贈答品に使用します。お見舞いの場合は、慶事を意味するのしは付けません。

紅白結び切り10本

婚礼に関する贈答品に使用します。人生において一度きりのお祝い事で、夫婦ならびに両家が一つになるという意味が込められています。

黒白(黄白)結び切り5本

不幸が繰り返されないようにという意味があり、弔事に使用します。地域により、黄色と白の水引を使用する場合もあります。弔事の場合は、慶事を意味するのしは付けません。

母の日・父の日・敬老の日

家族への日ごろの感謝の気持ちを伝える日に使用します。メッセージの入った専用の掛け紙をご用意いたしました。

表書き/名入れについて

expand_less
表書き

「御祝」や「御挨拶」「御礼」など、贈答の目的や意図を掛け紙に表書きします。
表書きをすると仰々しいと感じる場合は、表書きをせず、無地の掛け紙を掛けても問題ありません。

名入れ

品物を贈る側(ご注文いただくお客様)のお名前を氏名フルネームでお入れします。贈るお相手さまとの関係や用途により、姓のみ、会社名+氏名などにする場合もあります。

連名で贈る場合は、右から順番に立場や年齢が上の方から書きます。夫婦やご家族での連名の場合は、一人目のみフルネームを書き、2人目以降は名を並べてお入れします。4名以上など大勢の連名の場合は、分かりやすく「○○一同」「○○家」などでも問題ありません。

名入れのパターンは数種類ご用意しておりますので、ご希望に合わせてお選びください。また、名入れをすると仰々しいと感じる場合は、表書きのみもしくは無地の掛け紙を掛けても問題ありません。

  1. ① 名入れなし
  2. ② フルネーム
  3. ③ 名字のみ
  4. ④ 連名2名・フルネーム
  5. ⑤ 連名2名・フルネーム(名字同じ)
  6. ⑥ 連名2名・名字のみ
  7. ⑦ 連名3名・フルネーム
  8. ⑧ 連名3名・フルネーム(名字同じ)
  9. ⑨ 連名3名・名字のみ
  10. ⑩ 1名・お名前・ふりがな ※出産/内祝 限定
  11. ⑪ 2名・お名前・ふりがな ※出産/内祝 限定
  12. ⑫ 会社名/団体名
  13. ⑬ 会社名/団体名・お名前
  14. ⑭ 会社名/団体名・肩書・お名前

メッセージシール

expand_less

「掛け紙は大げさだけれど、包装だけでは少し寂しい」という場合などにぴったりな、メッセージシールをご用意いたしました。お客様のお気持ちに合ったデザインをお選びください。商品の表面に貼り付けしてお届けいたします。

サイズ:8㎝×4㎝

掛け紙との併用は承りかねます。

シールの種類を見る

一般的な贈り物

expand_less

お礼/お祝い/内祝い(お祝いのお返し)など

お礼やお祝いなど、時期に関係のない日常的な贈答品は、贈る気持ちや想いが伝わるよう、用途やシーンに合わせて水引、表書き/名入れを選びます。

詳細を見る

例:家族の誕生日を祝いたい

表書き
誕生日御祝
水 引
紅白蝶結び
名入れ
名前のみ・連名

例:店舗の開店記念品として来店したお客様に渡したい

表書き
祝 開店記念
水 引
紅白蝶結び
名入れ
店名、店名+店主氏名 など

一般的に使用されることの多い表書きは、掛け紙指定画面にて目的別に選択が可能です。
選択肢にご希望の表書きがない場合は、フリー入力で自由にご指定いただくこともできます。

季節の贈り物

expand_less

年末年始のご挨拶

年末や年明けには「一年間お世話になりました」「本年もよろしくお願いします」の気持ちを込めて贈り物をします。
日ごろからお世話になっている方へ送るお歳暮や、年始の挨拶に持参するお年賀は、よく慣れ親しまれている贈答品です。ただし、時期によっては表書きを変える必要がありますので、タイミングに合わせてお選びください。

詳細を見る
水 引
紅白蝶結び
表書き
12月初旬~25日ごろ:御歳暮
1月1日~6日ごろまで:御年賀
1月7日ごろ~:寒中御見舞/寒中御伺

夏のご挨拶

一年の半分の区切りの時期に、半年間のお礼の気持ちを込めて贈り物をします。
基本的にはお中元を贈った方へはお歳暮も送りますが、どちらか一方の場合はお歳暮にします。こちらも時期により表書きを変える必要がありますので、タイミングに合わせてお選びください。

詳細を見る
水 引
紅白蝶結び
表書き
7月1日~15日:御中元
7月中旬~立秋:暑中御見舞/暑中御伺
立秋~8月下旬:残暑御見舞/残暑御伺

季節のご挨拶は、地域により時期が異なる場合がございます。ご確認のうえご利用ください。

出産お祝い

お子様の生誕を祝して、お祝いを贈ります。
贈る相手が退院し、生活が落ち着き始める時期が望ましいです。

詳細を見る
時 期
生後7日~1か月
水 引
紅白蝶結び
表書き
出産御祝、御祝

出産内祝い

出産お祝いを贈ってくださった方へ、生後1~2か月のお宮参り後を目安にお返しを贈ります。
お子様の健やかな成長祈念や邪気払いを意味する「犬張子」の間にお子様のお名前をお入れし、お名前を知っていただくという意味合いも含めてふりがなを書きます。

詳細を見る
時 期
生後1~2か月ごろ
水 引
紅白蝶結び(犬張子)
表書き
出産内祝、内祝
名入れ
お子様のお名前・ふりがなあり

結婚お祝い

現在は結婚式当日に現金を持参するのが一般的ですが、現金でも品物でも、挙式の1週間前までにご自宅にお届けするのが本来のマナーです。結婚から時間が経過している場合は、表書きを「御祝」にします。

詳細を見る
時 期
挙式の1週間前まで
水 引
紅白結び切り10本
表書き
寿、御結婚祝、御祝

結婚内祝い

式に招待、出席できなかった方から御祝をいただいた場合は、挙式から1か月以内にお返しを贈ります。

詳細を見る
時 期
挙式から1か月以内
水 引
紅白結び切り10本
表書き
寿、内祝

長寿お祝い

長寿祝いは、お相手様の誕生日や敬老の日に贈るのが一般的です。
年齢にそれぞれに御祝の名称があります。

詳細を見る
時 期
誕生日、敬老の日(9月の第三月曜日)
水 引
紅白水引
表書き
還暦(数え年60歳)…還暦御祝、祝還暦、御祝
古希(数え年70歳)…古希御祝、祝古希、御祝
喜寿(数え年77歳)…喜寿御祝、祝喜寿、御祝
傘寿(数え年80歳)…傘寿御祝、祝傘寿、御祝
米寿(数え年88歳)…米寿御祝、祝米寿、御祝
卒寿(数え年90歳)…卒寿御祝、祝卒寿、御祝
白寿(数え年99歳)…白寿御祝、祝白寿、御祝
百寿(数え年100歳)…百寿御祝、祝百寿、御祝
数え年101歳以降は、祝百一賀、祝百二賀、のように、毎年お祝いを贈ることも多いです。

長寿内祝い

長寿のお祝いをいただいたら、1か月以内にお返しを贈ります。

詳細を見る
時 期
お祝いをいただいてから1か月以内
水 引
紅白水引
表書き
寿、内祝、○○(数え年に応じた名称)内祝

お見舞い/快気祝い

expand_less

お見舞い

病気見舞いは、お相手さまの体調や病院の環境を考慮して品物を選び、基本的にはお見舞いの際に持参します。
紅白結び切り5本、のしのついていない掛け紙を使用します。

詳細を見る
時 期
お見舞い当日
水 引
紅白結び切り5本(のしなし)
表書き
御見舞

快気祝い

お見舞いを贈ってくださった方へ、回復したことのお知らせを兼ねて、お返しを贈ります。
一時退院時や退院まで時間がかかりそうな場合にお返しを贈る際は、表書きを「御見舞御礼」にします

詳細を見る
時 期
退院後10~1か月ごろ
水 引
紅白結び切り5本
表書き
快気祝、快気内祝、御見舞御礼

香典/供物

通夜、葬儀、告別式に参列する際に、お悔やみの気持ちを表すために持参します。
また、お盆やお彼岸の時期には、お供え物として贈ります。

詳細を見る
時 期
通夜、葬儀、告別式参列時、お盆・お彼岸
水 引
黒白結び切り5本(地域によっては黄白結び切り5本)
表書き
御供(主に金銭の場合は、御霊前、御仏前、御供物料など)
黒白結び切り5本
黄白結び切り5本
黒白結び切り5本
黄白結び切り5本

香典返し・お供え物の御礼

香典返しは、法要が無事終了した報告を兼ね、忌明け法要後に贈ります。
お盆やお彼岸のお供え物をいただいた場合には、お返しをします。

詳細を見る
時 期
後日返しの場合、忌明け法要後
お盆やお彼岸に訪問していただいた際には、お持ち帰りいただく場合が多いようです。
水 引
黒白結び切り5本(地域によっては黄白結び切り5本)
表書き
志、粗供養、忌明志 など
黒白結び切り5本
黄白結び切り5本
黒白結び切り5本
黄白結び切り5本

母の日/父の日/敬老の日

expand_less

母の日、父の日、敬老の日には、日ごろの感謝の気持ちを込めて贈り物をします。
それぞれメッセージの入った専用の掛け紙をご用意いたしました。

母の日

詳細を見る
時 期
5月の第2日曜日

父の日

詳細を見る
時 期
6月の第3日曜日

敬老の日

詳細を見る
時 期
9月の第3月曜日
ご注文時の指定方法

【ご注意】地域や宗派の慣習により、掛け紙のルールが異なる場合があります。ご不明な場合はご確認の上、贈られると安心です。

ご注文時の指定方法

STEP 1 商品の選択

商品ページにて、ご希望の商品をカートに入れると掛け紙/メッセージシールの選択画面(STEP2)が表示されます。

>>掛け紙/メッセージシールの選択画面が表示されない場合について
※包装形態や箱の形状などの理由でご指定いただけない商品の場合、掛け紙/メッセージシールの選択画面は表示されません。
>>商品がカートに入れられない場合について
商品をカートに入れようとすると「不正なページ移動です。」と表示されてしまう場合はcookieの設定が無効になっている可能性があります。設定を有効にしてください。

STEP 2 掛け紙/メッセージシールの選択

【なし】
「なし」を選択して、「カートに入れる」ボタンを押して頂くとカートページへ遷移します。
【掛け紙】
「掛け紙あり」を選択した場合、「用途」「表書き」「名入れ」をそれぞれ選択・入力して、「仕上がり確認」ボタンを押すと入力内容をプレビュー確認することができます。「カートに入れる」ボタンを押して頂くとカートページへ遷移します。
【メッセージシール】
「メッセージシールあり」を選択した場合、お好みのメッセージシールを選択でき、選択して「カートに入れる」ボタンを押して頂くとカートページへ遷移します。

よくある質問

Q 掛け紙は必ず選ばないといけませんか?
当オンラインショップの商品は、ご自宅用向けなどの一部商品を除きお箱詰めの商品はすべて丁寧に包装してお届けいたしますので、ご進物にもそのまま安心してご利用いただけます。
Q 選択肢に希望の表書きがありません
フリー入力をご選択のうえ、表書きの内容をご入力ください。
Q 文字数がオーバーする場合はどうしたらいいですか?
連名用の名入れパターンをお選びいただき、複数行に分けてご入力ください。
Q 表書きはなしでも大丈夫ですか?
表書きをすると仰々しいと感じる場合は、表書きをせず、無地の掛け紙を掛けても問題ありません。
Q 名前は書かなくても大丈夫ですか?
名入れをすると仰々しいと感じる場合は、表書きのみもしくは無地の掛け紙を掛けても問題ありません。
Q 希望の水引がありません
申し訳ございませんが、選択肢に表示される水引の種類以外は対応できかねます。
Q 4名以上の連名で贈りたいです
申し訳ございませんが、印刷範囲の都合上、4名上の連名は承りかねます。
「○○一同」「○○家」や団体名などの表記をおすすめしております。
Q 直接相手に届くのに、実際の掛け紙が見れずに不安
掛け紙の内容をご指定いただいた後、プレビューで確認が可能です。
Q 決まりは必ず守らないといけませんか?
基本的な決まりごとの通りご指定いただく方が、お相手さまとの誤解が生じる可能性は少ないと思われます。
ただし、お仲間内やご家族間でお楽しみいただく内容をご指定いただき、一般的な決まりごととは異なる場合でもこちらから確認などは行いません。
Q 表書きに文章でメッセージを書いてもいいですか?
本来の表書き欄のご利用方法とは異なりますが、5文字以内であればご指定いただいたとおりにご用意させていただきます。
Q リボンをかけてほしい
大変申し訳ございませんが、掛け紙とメッセージシールのみのご対応とさせていただいております。
Q 掛け紙が指定できない
商品の形態により、掛け紙非対応とさせていただいている場合がございます。
各商品の詳細ページ内をご確認ください。