
素材の味を生かした水羊羹
素材の味を生かし、上品な味わいの水羊羹に仕立てました。
北海道・十勝産の小豆でおつくりした「こし餡」と、文久元年(1861年)創業・京都の老舗茶問屋 北川半兵衞商店の宇治抹茶を使用した「抹茶」の2種類のお味をご用意。
この季節にぴったりな水羊羹は、カステラとの相性も抜群です。
▼当商品が含まれる商品
・水羊羹・銀座プリン詰合せ
・涼菓あわせ11個入
・M2号
・LL3号

国産果物のフルーツゼリー
白桃と甘夏、二つのお味をご用意しました。旬の国産果物にこだわっておつくりした、みずみずしいフルーツゼリーです。
国産果汁の柔らかな香りが広がる「白桃」と、果汁をたっぷりと加え、柑橘のさわやかさとぷるぷる食感を楽しめる「あまなつ」。
涼やかでなめらかな口どけの2種類のフルーツゼリーは、もらってうれしい夏ギフトです。
▼当商品が含まれる商品
・涼菓あわせ11個入

口どけなめらか、文明堂のわらび餅
上品な甘さの波照間島産黒糖の黒みつと、香ばしい風味が特徴の丹波産黒豆きな粉をかけてお召し上がりください。別添えなので、お好みで量を調整いただけます。
▼当商品が含まれる商品
・涼菓あわせ11個入

銀座プリン
発売から20年。多くの方に親しまれている文明堂のプリンです。
北海道産の牛乳と生クリーム、まろやかな甘みが特長の卵を使用し、やさしくすっきりとした味わいに仕上げました。
ちょっと大きめの満足サイズ。
お好みで別添えのカラメルソースをかけてお召し上がりください。
▼当商品が含まれる商品
・水羊羹・銀座プリン詰合せ
・涼菓あわせ11個入
・M2号
・LL3号

栗饅頭とくるみ饅頭
白あんにダイスカットした栗を散りばめた小判型の「栗饅頭」と、こしあんに刻んだくるみを練りこんだお花型の「くるみ饅頭」、2種類の饅菓をご用意しました。
小さく可愛らしい見た目で、ちょっとしたお茶うけにぴったり。
素朴な和菓子だからこそ感じられる素材本来のお味をぜひお楽しみください。
▼当商品が含まれる商品
・M2号
・LL3号

お中元の時期
お中元の一般的な時期は地域によって異なりますが、最近では全国的に早まり、7月初旬~7月15日頃に贈る方が増えておられます。
北海道 / 7月中旬〜8月15日
東 北 / 7月1日〜7月15日
北 陸 / 地域によって異なる
関 東 / 7月1日〜7月15日
東海・関西・中国・四国 / 7月中旬〜8月15日
九州 / 8月1日〜8月15日
沖縄 / 旧暦~7月15日
夏の贈り物として、「お中元」の他に「暑中お見舞い」「残暑お見舞い」があります。一般的に、暑中お見舞いは梅雨明けから立秋(2025年は8月7日)の前日、残暑お見舞いは、立秋から8月末までと言われております。
ご用途に合うのし紙をお選びください。

掛け紙/メッセージカードの指定可能
カートに入れるボタン押した後、必要に応じて掛け紙/メッセージカードをご指定いただけます。
「御中元」「暑中御見舞」などもこちらでお選びください。
のし紙について、詳しくは「贈り物ガイド」をご確認くださいませ。
丁寧に包装・お手提げ袋の同梱可能
商品は丁寧に包装してお届けいたします。お手提げ袋がご入用の場合は、カートページにてご指定ください。
出荷・配送について
- 配送料について
-
- 当商品の出荷日について
-
- 出荷からお届けまでの日数
-
- 包装・ギフト対応について
-

